右側の前歯を失い、左側の歯を支えにしてブリッジにしております。通常のブリッジにする場合はさらに右側の前歯を削って被せますが、高強度のジルコニアを用いて右側の天然歯を削らずに被せてます。
都内で、同様の処置を行うと20~40万というところですが、当院ではキレイなものを入れたいが価格の面で断念している方の為に精一杯頑張って10万で処置させていただきました。そもそも都内のセラミック、ジルコニアは使ってるマテリアルや技巧所に大差ないのに高すぎると日々感じております。
価格の面で美しい歯を断念されている方は是非御相談だけどうでしょうか?
当院がドクターズファイルに紹介されました。
メタルフリー治療、フルジルコニアブリッジのご紹介です。通常歯を失うと前後の歯を削ってブリッジと呼ばれる被せものを入れます。保険適応内であると全て銀色の金属になってしまいますのでお口を開けた際にかなり目立ってしまいます。ジルコニア(人工ダイヤモンド)は硬さも奥歯の噛む力に耐えられる素材でありながら審美的にも美しい仕上がりで出来上がります。
詰め物、被せ物の種類
ホワイトニングの種類
ホワイトニングにはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあり医院で行うホワイトニングがオフィスホワイトニング、御自宅で行うのがホームホワイトニングです。医院で行うものは強い薬剤を用いるので1度で白くなりやすいですが後戻りも比較的早いです。ホームホワイトニングは弱いお薬で御自宅で繰り返し行う方法ですので白くなるのに時間はかかりますが後戻りは少ないです。両方を組み合わせれば長期間白い歯をキープすることができます。 “ホワイトニングの種類” の続きを読む